我が家の愛犬コロンは、僧帽弁閉鎖不全症という心臓の病気で、12才の時に心臓の大手術をしました。

コロンです。
闘病中は食欲不振になり、大好きだったドッグフードを全く食べなくなりました。
食欲不振が始まって8ヶ月が経過。



コロンはアレルギー体質で、食べられる食材が限られている為、とても困りました。
そんなコロンの食欲が、
✨ペトコトフーズ✨を与えた途端に大回復!
コロンと同じように、食欲不振に悩むワンちゃんの食欲が回復して、飼い主さんのお悩みが解消できれば…と思い、コロンの食欲不振が改善した方法や体験をまとめました。
\ 食いつき率95.3%! /
食欲不振で痩せ続けた日々


コロンは僧帽弁閉鎖不全症で心臓に負担がかかっていたせいで、手術前から食欲不振になっていました。
最初に、大好きだった【ドライフード】を全く食べなくなりました。
そこで【手作りごはん】に切り替ると食べてくれたのですが、手術後はその手作りごはんも徐々に食べなくなり、手で口まで運んで無理矢理食べさせる日々でした。
1回の食事に4時間くらいかかることもあり、残食も増えました。
(▼手作りごはんを作った闘病中のお話はこちら↓)
元気だった頃は、ごはんの時間が来る前から「早くちょうだい!」とアピールしていたのに、食事の時間が過ぎてもずっと寝ていて、目の前に ごはんが入った器を置いても、起き上がろうとしません。
喜んでモリモリごはんを食べていた元気な頃の姿を、もう思い出せなくなっていました。
手術をすれば元気になれると思っていたけれど、術後2ヶ月が経っても食欲が戻らず、術後の体力を回復させる為に【ごはんを食べさせなければ!】と思っていた私はとても焦っていました。



食べないと元気にならないのに💦
そんな時、「食欲不振のワンちゃんがパクパク食べた!」という広告を見て気になっていた【ペトコトフーズ】を思い出しました。
口コミには
●食欲不振だったワンちゃんの食いつきが良くなった!
●食べ残しが多かった愛犬の食欲不振が治った!
など、希望溢れる口コミが多い印象でした。



まさに、望んでいるのは【食欲不振の改善】です!
こうしてペトコトフーズを注文した結果、
8ヶ月のあいだ食欲不振が続いていたコロンは驚きの食い付きを見せました👀✨
ペトコトフーズで
食欲不振が改善!


コロンが購入したのは、
食いつき率95.3%!という希望溢れる広告が目を引いた、
【ペトコトフーズ】です。


単純に、食いつき率95.3%なら、食べてくれる確率が高いのでは…?
と希望が湧きました。
でも、
「ネット注文のフードはコストがかかりすぎるのではないか…?」
「そんなに簡単には食べてくれないだろうな…」
と懸念して、最初は注文することを迷っていました。



そのうちケロッと食欲が戻らないかなぁ…
なんて期待していました。
けれど、
迷っているあいだに食欲不振は更に進行。
それまで食べてくれていた【手作りごはん】を食べなくなり、術前に6.2㎏あった体重が4.7㎏まで落ちました。
※もともと6.8kgあった体重が、手術前に食欲不振で6.2kgまで落ち、術後に更に痩せました。
コロンがどんどん痩せて、焦っていた私は藁にも縋る思いで【ペトコトフーズ】を注文!
当時のコロンは食欲不振が続いて、ごはんを欲しがらないし、食べても残すしで、
食欲旺盛だった頃を思い出せなくなっていました。
最後の頼みの綱✨ペトコトフーズ✨



早く届いてほしい!
そう思いながらも、



たぶん、少し興味を持つ程度で、食べないだろうな…
と、
食べなかった時にガッカリしないように、あまり期待をせずに待とうと思いました。
諦めと少しの期待を抱きつつ、
ついに【ペトコトフーズ】が届きました!
長く続いた食欲不振が回復!


元気が出そうなオレンジ色の箱。
クール便で【ペトコトフーズ】が届きました✨
冷凍販売されている商品なので、本来は冷蔵庫に入れて自然解凍させて、翌日に食べさせると説明書に書いてあったのですが、ガリガリに痩せたコロンにすぐさま食べさせたくて、レンジで即解凍!
※現在は自然解凍させています。



とにかく実食だ!!✨


「少しでも食べれくれれば…」
と、ダメもとで注文した【ペトコトフーズ】でしたが、
ペトコトフーズのパックを解凍してパックを開き、匂いを嗅がせた瞬間、驚きの変化が!✨
この日まで、ごはんを入れた器を近づけても無反応だったのに、
ペトコトフーズの香りを嗅いだ瞬間にコロンの目つきが変わったんです!👀✨


↑こちらは初めてペトコトフーズを食べた時の写真です。
ずっと食欲不振だったコロンの変化にびっくりして、思わずカメラを向けました。
足もジタバタさせて、「早くちょうだい!」と言わんばかり。
そんな仕草を久しぶりに見て、その瞬間まで「少しでも食べてくれたらいいな…」くらいに思っていた私は、
「これは…食べるかもしれない…!✨」
と、こちらまで嬉しくなり、動画を撮影しました。
※コロンが初めて注文したのは【ビーフ】です。
いつも食べていたサツマイモ・キャベツ・豚肉を茹でたものに【ペトコトフーズ】を少し混ぜただけで、あっという間に完食しました✨
闘病中は、食べ残した手作りごはんがいつも器に残り、時間をかけて食べるのでカピカピになって器にごびりついていました。



ごはんが残ってガリガリになった器を洗うのがいつも悲しかった…
久しぶりに空っぽでピカピカの器を見て、嬉しすぎて空の器の写真を何枚も撮ったほどでした。


数ヶ月ぶりに見たピカピカの器でした✨
当時コロンは、ごはんが入った器を目の前に置いても見向きもせず、私が手で少しずつ口までごはんを運び、時間をかけて食べさせていました。
それでも完食できず、残食。
そんなコロンがバクバクごはんを食べるなんて想像ができなかったので、この日も「残すだろう」と思って、通常よりごはんを少なめに準備していました。
ペトコトフーズを初めて与えるので、「もし食べなかった時の為に…」と、いつもより一層ごはんを少なめに準備していたくらいだったのですが…、
あまりの食いつきに、「まだいる?」と聞いてみると、「いるいる!」と言わんばかりに足をジタバタ!✨
急いでごはんを足して、
追加分もピカピカに完食!✨
少しの量をトッピングで混ぜただけだったので、この食いつきにはびっくりでした!
※ペトコトフーズは、少量から食べ慣らしていくことが推奨されています。


とはいえ、
毎日与えていたら、飽きてくるのかな…?
と、またすぐに食欲が落ちていくことを覚悟していたのですが、
予想に反して、その後も飽きることなく毎日完食✨
ついには、ずっと食べなくなっていたドライフードに、【ペトコトフーズ】をトッピングすると見事に完食!
8ヶ月ぶりにドライフードを食べられるようになりました。



それ以降、食事を手作りごはんからドライフードに戻すことができました。
\コロンが食べているアレルギー対応フード/
購入前はペトコトフーズのコストが気になっていましたが、
少量のトッピングで食べてくれるので、想像していたよりもずっと安く済みました。



定期便だと割安で、1パック590円で購入できるので、トッピングの量にもよりますが、我が家は1日50円くらいにコストを抑えられています。
こんなに喜んで食べてくれるのなら、
「もっと早く注文すれば良かった…!!」と心底思いました。
術後に一番体重が落ちた時は、4.7㎏まで痩せてガリガリになっていたコロンが、今ではすっかり元通りです。


食欲旺盛のコロンに戻って、
「ガツガツ食べてくれることは こんなに嬉しいことなんだな…✨」と実感しています。
\ 食いつき率95.3%!/
【ここが凄い!】
ペトコトフーズに食いつく3つの理由
①栄養学専門の獣医師さんとレシピ開発
ペトコトフーズは、世界で約90名しかいないという栄養学専門の獣医師さんとレシピを開発されています。
味が美味しい手作りごはんであることはもちろん、AAFCOの栄養基準を満たす総合栄養食です。
※AAFCO (アーフコ)とは…Association of American Feed Control Officials(全米飼料検査官協会)の略で、ペットフードの栄養基準や表示基準・ガイドラインを定める団体です。
②鮮度の高い食材を使用し、フードロスも削減!


ペトコトフーズは、全国各地の信頼できる生産者さんから届いた【人が食べる部位・品質の食材】のみを使用して作られています。
品質には全く問題がないのに、形が悪かったり規格外の大きさだったりして廃棄されてしまう食材を利用するフードロス削減プロジェクトに取り組んでいます。
鮮度の高いお肉や野菜・魚などを使用し、栄養が破壊されない最低限の加熱で調理することで、食材本来の旨味・香りを最大限に引き出しています。
調理された後は、真空パックと急速冷凍で鮮度と美味しさをギュッと閉じ込めます。
②安心安全の国産品質と豊富なメニュー


ペトコトフーズは、ビーフ・ポーク・チキン・フッシュ・低脂肪チキンの5種類のメニューから選ぶことができます。
国内の工場で生産されており、最後は異物の混入がないように【金属探知器】と【X線探知器】で確認した後、更に人の目で確認。
品質管理が徹底されています。
食材は食感を楽しめ、尚且つ食べやすい大きさにカットされていて、余計な添加物がゼロなところも安心です。


新メニュー「低脂肪チキン」は療法食としても与えられるように開発されたメニューです。
ペトコトフーズを食べる前と後を写真で比較
コロンは術後2ヶ月間 食欲不振が続き、ペトコトフーズを注文。
術後〜術後2ヶ月頃までは、毛艶がゴワゴワしているのが分かります。
術後 ⇨ | 術後2ヶ月 ⇨ | 術後3ヶ月半 ⇨ | 術後4ヶ月半 ⇨ | 術後1年 ⇨ | 現在 |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
食欲不振が続く | ペトコトフーズ開始当時 | 食べ始めて1ヶ月半 | 食べ始めて2ヶ月半 | 食べ始めて10ヶ月 | 食べ始めて1年3ヶ月 |
5.0kg ⇨ | 4.7kg ⇨ | 5.8kg ⇨ | 6.0kg ⇨ | 6.5kg | 6.3kg |
ペトコトフーズの注文を開始して、食欲が戻ってからは、
「毛艶が良くなったね。」
と言われることが増えて、元気なころの体重に戻すことができました。



食欲って大切だと思いました。
後に、コロンは術後に感染症を防ぐ為に飲み続けていた抗生剤の影響で胃腸の動きが悪くなっていて、食欲不振を起こしていたことがわかりました。
ペトコトフーズを食べながら、胃腸薬も並行して服用していたので、食欲不振になったらまず病院へ行って、原因を探って対応することが大切です。
ペトコトフーズをお得に購入する方法


以前ペトコトフーズは、【初回限定30%OFF】でお得に定期購入を開始することができたのですが、2024年10月のリニューアルで、¥499円でお試し購入ができるようになりました!



定期購入せずに単品でお試しすることができるので、まずはお試し購入がおすすめです!
コスパ最強!
¥499でお試し購入
↓↓
\お口に合わなければ全額返金!/
ペトコトフーズの商品情報
発売元 | 株式会社PETOKOTO (ペトコト) |
支払い方法 | クレジットカード |



こだわりの食材を国内のキッチンで調理しています。
ペトコトフーズの価格・配達周期・内容量
1日2食 プラン | 朝か夜だけプラン | トッピングプラン | |
配達周期 | 2週間に1回 | 2週間に1回 | 5週間に1回 |
内容量 | 3.6kg | 1.8 kg | 1.8kg |
料金 (税込・送料別) | 11,520円 | 6,210円 | 6,210円 |



コロンは【トッピングプラン】を定期購入しています。
メニューごとの商品情報
ビーフ![]() ![]() | チキン![]() ![]() | ポーク![]() ![]() | フィッシュ![]() ![]() | NEW 低脂肪チキン ![]() ![]() | |
原材料 | 国産牛肉(32%)、国産卵(18%)、国産かぼちゃ(17%)、国産白米(14%)、国産にんじん(8%)、国産小松菜(4%)、すりごま(1%)、フィッシュオイル(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類、ビタミン類、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌) | 国産鶏肉(39%)、国産さつまいも(21%)、国産にんじん(17%)、国産卵(8%)、国産小松菜(5.7%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、亜麻仁オイル(0.9%)、フィッシュオイル(0.9%)、ミネラル類、ビタミン類、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌) | 国産豚肉(30%)、国産白米(24%)、国産卵(18%)、国産にんじん(9%)、国産キャベツ(9%)、国産おから(大豆)(2.3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類、ビタミン類、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌) | 北海道産タラ(50%)、国産さつまいも(30%)、国産にんじん(4%)、亜麻仁オイル(4%)、国産キャベツ(3%)、フィッシュオイル(1%)、すりごま(1%)、寒天(1%)、ミネラル類、ビタミン類、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌) | 国産鶏ささみ肉(30%)、国産白米(29%)、カリフラワー(10%)、れんこん(9%)、オクラ(7%)、にんじん(5%)、フィッシュオイル(3%)、くず粉(2%)、ミネラル類、ビタミン類、ガラクトオリゴ糖液糖、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌) |
たんぱく質 | 9.2%以上 | 11%以上 | 9.0%以上 | 30%以上 | 26%以上 |
脂質 | 8.0%以上 | 5.0%以上 | 5.6%以上 | 17%以上 | 8.4%以上 |
炭水化物 | 12%以上 | 10%以上 | 9.0%以上 | 45%以上 | 53% |
粗繊維 | 1.0%以下 | 1.0%以下 | 3.3%以下 | 3.3%以下 | 0.33以下 |
100g中の カロリー | 158kcal | 130kcal | 122kcal | 135kcal | 120kcal |
細かい原料補足
●ミネラル類…(カルシウム・リン・ナトリウム・マグネシウム・カリウム・鉄・亜鉛・銅・ヨウ素・セレン・コリン)
●ビタミン類…(B1・B2・B12・C・D・E・葉酸・パントテン酸)



良質な食材はもちろん、自作の手作りごはんでは入れることが難しい【ミネラル類】や【ビタミン類】など、バランスの取れた栄養素を摂取できる点が嬉しいですね。



どのメニューを選んでも【肌と毛艶】に良い効果が期待できることが分かります。
アレルギー体質でも食べられる豊富なメニュー
我が家のコロンは【アレルギー体質】で食べ物アレルギーがあるのですが、そんなアレルギー体質のワンちゃんでも食べられるように、アレルギー反応の出にくい食材を使ったメニューが用意されています。



アレルギー体質のワンちゃんには【フィッシュ】がおすすめです。
ペトコトフーズのクーポンコードがお得


●初めて購入する方は、既に定期購入をしている人から教えてもらった【クーポンコード】を入力すると、定期便価格から更に40%OFFでお得に定期便を始めることができます!


\\ クーポンコード //
現在利用できるクーポンコードはありません。
こちらのアルファベットと数字をコピー
一番お得!
¥499でお試し購入
↓↓
\お口に合わなければ全額返金!/
定期購入には特典があって、購入後のサービスが充実しているところもオススメです。
ペトコトフーズの口コミ
ペトコトフーズを実際に注文した飼い主さん達の口コミを集めました。



口コミにご協力をいただいた飼い主の皆様、ありがとうございました。
ペトコトフーズの口コミまとめ
ペトコトフーズの良い口コミ
- 食いつきが良くなった!
- 残食が無くなった!
- 偏食の悩みが解消された!
- 食材が明確で安心!
- 保存がしやすい
- 栄養価が高く、健康的!
- 毛並み・目の輝きが増した!
- 匂いが気にならない
- スマートな体型を維持できる!
- 柔らかいので老犬でも安心して食べられる!
- お通じが良くなった!
- 分量がわかりやすく与えやすい
- 手作りごはんよりも楽!
ペトコトフーズの悪い口コミ
- ドライフードと比べると解凍するのが面倒
- 常温保存ができないのが手間
- コストが気になる



コストがかかるという意見が見られますが、圧倒的に良い口コミが多い印象です。



食欲不振が解消された喜びの方が勝る感じですね✨


ペトコトフーズのフードロス削減プロジェクトが凄い!


ペトコトフーズでは、信頼できる農家さんで作られた新鮮な食材を使用しています。
人がレストランで食べるような良質な食材を生産されている農家さんですが、形が悪かったり規格外の大きさだったりして、品質には全く問題ないのに廃棄されてしまう食材があります。
前述の通り、ペトコトフーズはそれらの食材を有効利用して、出荷できずに廃棄されてきたサツマイモを使用。
2021年から2022年の間に、14.5トンのフードロス削減に貢献されています。
サツマイモに限らず、全ての食材で実現できるように取り組まれていて、2025年までに約80トンのフードロス削減を目指しています。



良質な食材を手頃なお値段で提供してもらえて、フードロスも削減できるのは素晴らしいことですね!



信頼できる生産者さん!
熱い想いを聞くことができて嬉しいですね。
ペトコトフーズの熱い創業理念


ペトコトフーズの大久保社長は、保護犬の譲渡会で愛犬コルクくんと出会ったことをきっかけに、最高のチームで最高のごはんを作ることを決意されました。
まず初めに、保護犬猫マッチングサイトOMUSUBIをスタート。
当時まだ起業したばかりだったにもかかわらず、絶対にやるんだ!という強い意志で取り組み、現在は日本一の規模にまで拡大しています。
そんな中、コルクくんと生活を共にするうちに、次はペットフードに着目。
材料も製造過程も不透明な部分が多いことに気付き、それらをオープンにした【安心して食べさせられる栄養価の高い健康な体をつくるごはん】を作ろうと決意されました。
フードのレシピ開発に当たって、獣医師さんだけでは栄養についての専門的な知識が足りないことが分かり、信頼できる専門家を探すために海を越えます。
そこで動物栄養学の世界的権威である、ニュージーランドのマッセー大学准教授ニック・ケイプ獣医師と出会い、最先端の知識と経験から裏付けされた商品開発が行われました。
栄養豊富なレシピだけでなく、食材にもこだわって作られているのが【ペトコトフーズ】。
実はドッグフードの法律では、最終加工をした工場のある国を原産国名として表示できる為、外国産の食材を使って作られていても、工場が日本にあれば【国産ドッグフード】として販売ができます。
そこで【ペトコトフーズ】は、食材から国産にこだわった【本物の国産フード】を作ることを決意。
信頼できる農家さんを探して対話を重ね、生産者さんの声を直接聞くことができる信頼性の高いヒューマングレードのフードが誕生しました。


ペトコトフーズのオフィスには、なんと社員犬さんや社員猫さんも出社🐶🐱
そんな社員犬猫さんに実際に食べてもらったり、試作品は社員さん達による試食会も恒例になっています。



犬猫さんだけでなく、人も試食をしながら開発されているところも信頼できますね。



美味しいのも納得!
まとめ
今回は、食欲不振が8ヶ月続いたコロンの食欲が【ペトコトフーズ】で大回復した体験をご紹介しました。
8ヶ月続いた食欲不振が大回復。
ペトコトフーズを購入するなら、
●¥499でお試し購入がお得!
コロンのように食欲不振に悩むワンちゃんの食欲が、劇的に回復しますように…✨
\食いつき率95.3%!/
▼関連記事
コメント